FANBOXプリントについて
はじめての方へ・用語説明・ガイドラインなど
はじめての方へ
-
FANBOXプリントとは
pixivFANBOXに登録したクリエイターの作品を、全国3万店舗あるローソン・ファミリーマート・ミニストップ設置のマルチコピー機で購...
-
「FANBOXプリントで販売する権利」とはなんですか?
「FANBOXプリントで販売する権利」とは、作品をFANBOXプリントで販売・収益化が可能な権利です。 販売する権利を有している場合の...
-
FANBOXプリントで使われている用語について
コンテンツ提供者FANBOXプリントの利用規約に同意しコンテンツ提供者審査を通過した、コンテンツ登録が可能なクリエイター。 ...
-
プリント商品の印刷タイプと販売金額について
プリント商品は一律、以下の金額にて販売されます。 印刷タイプと販売価格 ブロマイド(L判):300円(税込) ブロマイド(2L判):5...
-
プリント商品の販売枠に上限はありますか?
コンテンツ提供者が、同時に販売できるプリント商品は5商品までとなります。 ブロマイド(L判)とブロマイド(2L判)版 異なる作品...
-
プリント商品の販売場所について
FANBOXプリントのプリント商品は、日本全国のローソン・ファミリーマート・ミニストップ設置のマルチコピー機にて販売ができます。 ※一...
ガイドライン
-
FANBOXプリントクリエイターフェス「刀剣乱舞ONLINE十周年記念」コンテンツガイドライン
ピクシブ株式会社(以下「当社」といいます)は、FANBOXプリント(以下「本サービス」といいます)にてFANBOXプリント クリエイタ...
-
FANBOXプリントコンテンツガイドライン
FANBOXプリント コンテンツガイドライン ピクシブ株式会社(以下「当社」といいます)は、FANBOXプリント(以下「本サービス」と...
その他
-
「FANBOXプリントロイヤリティ10%アップキャンペーン」参加規約
ピクシブ株式会社(以下「当社」といいます。)が主催する「FANBOXプリントロイヤリティ10%アップキャンペーン」(以下「本キャンペー...